当サイトは、「埼玉県事業承継・引継ぎ支援センター」が運営する事業承継を考える方のポータルサイトです。
セミナー・相談会情報
2025年02月13日
70歳以上の経営者が245万人に達する一方で、その約半数が後継者未定と予想されています。事業承継対策は経営者にとって喫緊の大きな課題といえますが、円滑な承継に向けた準備はなかなか進んでいない現状にあります。
当セミナーでは最新情報や具体的対策について、豊富な事例をもとに分かりやすく解説します。現経営者、後継者、ともに必見の内容ですので、ぜひご参加ください。
対象 | 事業者向け |
---|---|
開催日 | 2025年03月18日(火) |
時間 | 13:30 ~ 15:30 |
場所 | 上尾商工会議所3階大会議室 |
定員 | 30名 ※お申込みが定員を超えた場合など参加いただけない際にはご連絡いたします。 |
費用 | 無料 |
申込方法 | 上尾商工会議所へ電話・FAX、または申込フォーム(二次元コード)によるWEB申込 |
問合せ先 | 上尾商工会議所 桒原(くわばら) TEL:048-773-3111 |
主催 | 上尾商工会議所 |
共催・後援 | 共催:三井住友海上火災保険株式会社 |
日 時:2025年3月18日(火)13:30~15:30
会 場:上尾商工会議所3階大会議室(上尾市二ツ宮750番地)
<プログラム>
13:30~15:00 講演
講 師:三井住友海上 経営サポートセンター 天川 実 氏(1級FP技能士、社会保険労務士)
1.事業承継対策の重要な視点を知る
2.経営サポートセンターにおける相談事例
3.後継者未定でも、やっておきたいこととは?
4.事業承継税制の有効活用
15:00~15:15
埼玉県事業承継・引継ぎ支援センターよりセンターの機能説明
15:15~15:30
日本政策金融公庫より事業承継マッチング支援説明
15:30~
閉会後、個別相談会・名刺交換会(開場参加の希望者のみ)
<参加方法>
会場・WEB方式(ZOOM)で開催します。WEB方式にて参加の皆様にはセミナー開催までにZOOM ID等をお送りします。
<申込方法>
① 関連ファイルの受講申込書に記入の上、上尾商工会議所に電話・FAXにて申込
② 関連ファイルの「お申込フォーム(二次元コード)」にて申込
<申込締切日>
2025年3月10日(月)